当院では、予防治療メニュー だけに留まらず、すべての診療において患者様のお口の「予防力」の向上に取り組んでおります。以下、取り組みの例をご紹介します。
天然歯との接着面に隙間ができないように細心の注意を払うことで、二次むし歯を防ぎます。
美しさだけでなく正しい咬み合わせを再現することで、歯のすり減りや歯肉への負担を軽減し、健康を長持ちさせます。
補綴物を作製する期間は、仮歯を装着していただきます。仮歯使用期間中の使用感やすり減り具合、咬み合わせの状態をしっかりと把握し、良質な本歯の作製に生かします。
予防治療メニューにつきましては、「時間をかけて丁寧に、徹底的に」行うため、基本的に1時間を確保して、予防治療専用のチェアで診療いたします。
磨いているつもりでも実は肝心の箇所を磨けていないというケースは非常に多く、その改善をご自身で行うことは容易ではありません。歯科のプロが、患者様のお口に合ったブラッシング方法、フロスの使い方を指導させていただきます。生活が不規則、歯を磨く時間が取りにくいという方にも、そのなかでできることをアドバイスさせていただきます。
専用の器具を用いて、歯の表面、裏側、歯間、奥歯の後ろなどを徹底的にきれいにします。着色汚れを取り除き、天然歯本来の色に近づけます。処置後の歯はつるつるになり、プラークが付着しにくくなります。むし歯、歯周病の予防に効果的です。
高濃度のフッ素を歯に直接塗布します。歯質が強化され、むし歯予防になります。お子様も使用していただけます。
フッ素配合の「ミラノール」という洗口剤を使用してブクブクうがい(喉をガラガラならすのではなく、頬を動かして行ううがい)をすることで、むし歯予防ができます。水でブクブクうがいができれば、お子様でも使用していただけます。
3カ月に1回程度の定期検診をお勧めします。むし歯や歯周病の早期発見・治療が可能になるだけでなく、その都度患者様に合ったクリーニングを行いますので、予防にもなります。ホームケアの効果もチェックします。
精密検査を行い、スケーラーと呼ばれる器具でプラークや歯石(プラークが固まったもの)を取り除きます。プラークの付着は私たちが生活する上で避けられないものですので、「少ない状態をいかに長く保つか」ということが大切です。ご自宅でのケアもアドバイスさせていただきます。