小児矯正では、主に「床矯正」と呼ばれる方法で、永久歯が正しい位置・向きで生えるための顎のスペースを確保します。永久歯の並びが乱れるリスクを軽減しますので、放置していれば必要になるはずだった成人矯正が不要となることもあります。6歳臼歯(6歳ごろに生える、前歯から数えて6番目の歯)が生えるころに受診していただければ、小児矯正が必要かどうかの診断ができます。上唇小帯(上唇をめくったときに見える前歯の中央から伸びる筋)が太かったり長かったりする場合や、乳歯が早く抜け落ちた場合にも、歯並びが乱れるリスクが高まるといわれていますので受診をお勧めします。※矯正をご希望される方には、王寺町王寺2丁目の「みやもと矯正歯科医院」をご紹介し
ております。お気軽にご相談ください。